隣家に下水設備点検

  • 東京府中市の設備やさんらしい風体の若者二人、どうどうと、ボックスカーで乗りつけて来た。
  • 周囲の家は新しいから、点検の必要なし、この家だけ古いから、点検したほうがいいと言う
  • 下水蓋を開けて、宅地内下水の点検¥29000の契約書に印鑑を押させて、30分後また来るという。契約書に印鑑を押したという、「金は振り込んでもらえばいい」。とりあえず、30分後というのは、良かった。いろいろ対策が立てられる。
  • 市役所に連絡、「追い返すように」。ばあさん一人での留守番では心もとない。
  • また来たら、声をかけるように言って、一旦、引っ込む。
  • 30分後、やって来て、がやがや言い合っているところに、顔を出した。
  • 再度点検すると言う。本人が受け答えに「イエス」なら、詐欺まがい商法と分かっていても、助言できない。
  • 家の中、床下まで、点検すると言う。それでは、この家の管理者は息子さんだから、(当事者でないおばあさんと話してもダメだ)、このばあさんの息子と話し合いなさい、と勧めた。
  • どうやら、どこからか、情報を得て、独居老人を狙ったらしい。
  • 「一度息子さんと契約するようにしてもらったら、息子さんと連絡取れないのか」、「いや、今は会社で日曜日でないと時間が取れない」・・・話し合って、・・・。
  • 下手な受け答えは、例え隣人だからといっても、身に危険を感じる、若者二人相手では、危ない。門内に入って、プランタンに水をやりながら様子を伺うことにした。
  • 110番連絡するしかないかなと思う。
  • 彼ら二人、突然、契約書の連続番号が途切れるから、会社で言い訳できないからという理由で、契約書を返してくれという、相手が引いていく様子に、ばあさんここぞとばかり、息子に説明しなければならないから、この契約書置いていけという。
  • ×印をつけて、契約を破棄して帰った。
  • その後、市役所から係員が二人やって来て、事情聴取。も少し早く来てれば、この手再発防止に良かったに。
  • お互いこの手の契約とか・・・には、ご注意。